被覆熱電対は、測定精度が保証された熱電対素線に、二重に絶縁被覆加工した構造が簡単な、可とう性に
優れた使い易いデュープレックス熱電対です。
被覆熱電対は、常備在庫品として常に在庫していますので、即納させて頂きます。
測温接点の溶接が必要な場合は、被覆熱電対の全長及び端末加工方法をご指定ください。
被覆熱電対の種類は、以下の通りです。
(1) ビニール被覆熱電対
(2) ガラス被覆熱電対
(3) ふっ素樹脂被覆熱電対
(4) 超耐熱被覆熱電対
種類 | 被覆 識別 |
絶縁体識別 | 芯線材料 | 線径 (mm) |
熱起電力(mV) 基準接点0℃ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+脚 | -脚 | +脚 | -脚 | 100℃ | 218℃ | |||
K | 青 | 赤 | 白 | クロニック*1 | アルニック*1 | 1/0.32 1/0.65 |
4.096±0.062 (±1.5℃) |
8.860±0.060 (±1.5℃) |
E | 紫 | 赤 | 白 | クロニック*1 | 銅ニッケル合金 | 6.319±0.100 (±1.5℃) |
14.762±0.110 (±1.5℃) | |
J | 黄 | 赤 | 白 | 鉄 | 銅ニッケル合金 | 5.269±0.080 (±1.5℃) |
11.778±0.080 (±1.5℃) | |
T | 茶 | 赤 | 白 | 銅 | 銅ニッケル合金 | 4.279±0.023 (±0.5℃) |
10.254±0.047 (±0.87℃) |
*1 クロニック、アルニックは弊社における、クロメル及びアルメルの登録商標です
被覆熱電対の種類と特長をご紹介致します。用途に合わせてお選び下さい。
K 熱電対 | 使用温度範囲が-200℃〜1200℃と最も広く、かつ、その間の温度と熱起電力の関係が直線的であり、 貴金属熱電対と比較すると安価であるので、工業用熱電対として最も広く使用されています。 |
---|---|
E 熱電対 | 現用の熱電対の中では最も高い熱起電力を有し、最も感度の良い熱電対です。 E熱電対はK熱電対と比較して50%、J熱電対では20%高い熱起電力を有しています。 従って、700℃〜800℃以下の温度範囲で使用されています。 |
J 熱電対 | 常用600℃以下の温度測定に使用されます。E熱電対に次ぐ高い感度を有しており、 E熱電対と比べると 価格的に安く、更に還元性雰囲気中で使用できるという長所があります。 |
T 熱電対 | 常用300℃以下の温度測定に使用されます。精度も高く伸線加工性も良いことから、 ガラス繊維又は ふっ素樹脂被覆を 施した低温用高精度被覆熱電対として広く使用されています。 また極低温用熱電対としても広く使用されています。 |
※弊社の被覆熱電対基準製品は、線径がφ0.32、0.65と細い為(表-1参照)、上記の常用温度とは異なります。
熱電対熱起電力表 |
グラフ − 1 |
No. | 種類 | 基準製品 | 形式記号 | 線径 | 標準仕上がり寸法 | 絶縁・保護被覆 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 材料 | 被覆最高使用 温度(℃) | ||||
1 | K | K-0.75=VVF | 1/0.32 1/0.65 |
2.2×3.4 2.5×4.0 |
ビニル | 60 | |
2 | E | E-0.75=VVF | |||||
3 | J | J-0.75=VVF | |||||
4 | T | T-0.75=VVF | |||||
5 | K | K-0.75=GGF | 1/0.32 1/0.65 |
1.7×2.5 2.2×3.3 |
ガラス糸編組 | 150 | |
6 | E | E-0.75=GGF | |||||
7 | J | J-0.75=GGF | |||||
8 | T | T-0.75=GGF | |||||
9 | K | K-0.4=FEPFEPF | 1/0.32 1/0.65 |
1.0×1.6 1.5×2.4 |
ふっ素樹脂 | 200 | |
10 | E | E-0.4=FEPFEPF | |||||
11 | J | J-0.4=FEPFEPF | |||||
12 | T | T-0.4=FEPFEPF |